【解析&Python改造編】SwitchBotをPythonから操作する

SwitchBotは目覚まし代わりに照明スイッチをONにしてくれたり、リモコン代わりにもなるのでいろいろと便利なのですが、電池を交換すると設定がリセットされてしまう場合があるのでPythonでそのあたりのBluetooth LEのパケットデータを調べてみることにしました。

“【解析&Python改造編】SwitchBotをPythonから操作する” の続きを読む

Lazurite Basic(ラズライト ベーシック)とArduino Uno(アルドゥイーノ ウノ)の消費電力

上はLazurite Basic、下はArduino UnoのUSBポート給電での消費電力です。

機器構成はインタープランのIM920XSの無線通信モジュールをIM315-SHLD-RX-V2のArduino用シールドを載せて、その上のプロトタイプシールド上でドアスイッチをD5ポートにくっつけている感じです。単にドアの開け閉めを無線で飛ばすだけの装置。見通し通信距離7kmも通信できます。 “Lazurite Basic(ラズライト ベーシック)とArduino Uno(アルドゥイーノ ウノ)の消費電力” の続きを読む

買ってしまった。。。

昔懐かしレコードプレーヤー。。。。

子供の頃にターンテーブルをぐるぐる回して、駆動ベルトをぶち切って

オヤジに張り手くらってましたε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

そんな、なんか思い出のあるレコードプレーヤーを無性に欲しくなり買ってしまった。おっさん度が上昇してるかも( ̄(工) ̄)

アマゾンで高評価4.3で、9,620円で販売していた「audio-technica ステレオターンテーブルシステム ブラック AT-PL300 BK」を購入してみました。

びっくりしたのがレコードブームが再燃したせいか、テイラー・スイフトさんのREDがレコードでAmazonに売られてました。併せてレビューがよさげなノラ・ジョーンズさんのレコードも一緒にお買い上げ。。。

結構な出費になってしまった。。。。


“買ってしまった。。。” の続きを読む